中川政七商店 小さな門松飾り トップ 小さな鏡餅飾り セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
数年前に実店舗で購入しました、中川政七商店の小さなお正月飾り、鏡餅と門松のセットです。
人気ですぐに完売になったお品物です。
コンパクトで場所をとりませんし、それぞれ小さな紙箱に収まるので、保管もラクです。
写真6枚目の鏡餅を敷物に線が入っていますが、こちらは麻特有のもので、汚れではありません。
気に入っておりましたが、年末年始はいつもバタバタしており、飾る機会が一度きりでした。
整理整頓に役立つデザイン性の高い置物
インテリアとしても楽しめる、おしゃれなアイテムです
あくまでも品になりますので、ご理解いただけます方に。
材質や形状のバリエーションが豊富で、個性を演出します
以下、説明文です。
門松は、年神様が迷わず降りて来るための依り代といわれています。
常緑で不老長寿の象徴である「松」、
真っ直ぐに伸び子孫繁栄の象徴である「竹」、
冬に花を咲かせ気高さの象徴である「梅」。
これらをあしらい、新たな一年を幸せに迎えられるよう願いを込めました。
手の平に乗る小振りな大きさですので、場所を取らず
様々なテイストの玄関にも馴染むシンプルなデザインです。
同じ中川政七商店の小さな鏡餅飾りと一緒に飾るのもおすすめです。
並べて飾ってもサイズが合うように作られています。
素材本体:竹・紙/敷布:手織り麻100%
サイズ:本体 φ5×7cm、敷布約9×11cm
門松や注連飾り、鏡餅といったお正月飾りは年神様をお迎えする準備として飾るもの。
なかでも鏡餅は年神様に供えるお供物として、その年の豊作や、健康と幸福を祈るお飾りです。
複数の用途に使えるため、様々なシーンで活躍
様々なテイストのダイニングやお部屋にも馴染む小さな鏡餅飾りです。
白木で作った鏡餅に、伊賀組紐の職人による橙と、麻素材の裏白を添えたシンプルなデザイン。「橙」には代々家が続くという縁起ものの、「裏白」は夫婦円満と長寿を願う意味が込められています。
サイズ 鏡餅 φ6cm×9cm、敷布9cm×9cm
素材鏡餅:コブシ/橙:絹/裏白:麻・紙/敷布:手織り麻
素材···竹・バンブー
素材···木製
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物ブランドナカガワマサシチショウテン商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域北海道

残り 2 8,900円

(698 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥281,282 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから