Green MAN 2Tone スニーカー 高品質 HYKE(ハイク)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
数年前 表参道のLOVE LESSにて購入しました。
非常に綺麗な状態で保管しています。
テッズとモッズが合体した感じのスニーカーです。
履くのがもったいないと思いそのままにしていました。
多少の使用感があります。
greenグリーン
ブランドのはじまり
機能性とデザイン性を兼ね備えた多様な靴。カジュアルからフォーマルまで、シーンに応じた選び方ができます
吉原秀明と大出由紀子が98年にグリーン(green)を設立。
グリーンについて
高品質の素材を使用し、長時間の使用でも疲れにくい
吉原秀明(Hideaki Yoshihara)は1969年、東京生まれ。日本メンズアパレルアカデミーを卒業。一方、大出由紀子(Yukiko Ode)は1969年、群馬県桐生生まれ。バンタンデザイン研究所卒業。
サイズ展開が豊富で、フィット感を重視しています
専門学校卒業後両者はブランドでファッションの経験を積む。吉原はパタンナー、大出はスタイリストとプレスを経験する。
97年、吉原と大出が、代官山に古着屋「ボウルズ」をオープン。98年、ブランド「グリーン(green)」を立ち上げる。ファッション業界でさまざまな仕事を経験して、「みずから作る」想いが強くなってのこと。
「機能性と美」がブランドのコンセプトとしているように、シンプル、ミニマルなデザインがグリーンの特徴。その他、生地、縫製などディテールへのこだわりが非常に強い。
2006年、大出が情熱大陸に出演した際、「自分はデザイナーではなく洋服屋。」と話し、「1度着てダメになってしまうものは作らない。作りたくない」と服に対する想いを語った。このようなことから、全ての事に携わることにこだわりを持っていることや、デザイナーというよりは、職人的な気質が強い印象を受ける。
2008年、2009年S/Sと、その後の展示会を最後にブランドを休止することを発表。理由は、大出が出産・育児に専念するため。直営店の東京・恵比寿店も09年6月末でクローズ。
快適でスタイリッシュな靴
2013AWシーズンに、新ブランド「HYKE(ハイク)」を立ち上げ、活動を再開する。
ビジネスやカジュアルシーンに合わせてお選びいただけます
スニーカー型···ローカット
素材···フェイクレザー
カラー···ブラック
履き口···紐
柄・デザイン···その他
商品の情報
カテゴリーファッション > メンズ > 靴 > スニーカー商品のサイズ28cmブランドグリーンカラーブラック商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都

残り 7 56,600円

(763 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥283,306 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから