新入荷再入荷

ヤマハ GC-6D 工具セット 加藤俊郎 1972年 オール単板 ビンテージ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 52020円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :PXI98178563000
中古 :PXI98178563001
メーカー 7ui3alj 発売日 2024/06/22 定価 52020円
カテゴリ

ヤマハ GC-6D 工具セット 加藤俊郎 1972年 オール単板 ビンテージ


商品の説明
ヤマハのグランドコンサートシリーズのギター製造は1960年代に始まり1966年にギター研究科が新設され、世界に誇れるヤマハギターを目指し1968年からスペインの製作技術を取り入れて誕生したギターがヤマハGC-3、5、7、10のシリーズで、これが最初のグランドコンサートシリーズになります。
本品は、フェレール氏 の技術指導の後、1972年にヤマハ浜松工房で製作された総単板モデルGC-6Dで加藤俊郎氏による手工品です。
材料のトップは杢目の詰まったスプルース単板、サイド(割れ止め有り)とバックは柾目の美しいローズウッド単板、ネックはマホガニー、指板は硬質のエボニー、下駒も漆黒のエボニーです。また、珍しく純正の金属製のツマミのペグが使われています。音色はスプルースらしい華麗で力強い発音と、ローズウッドならではの艶と深みのある音色が響きます。
製作から52年が経過して、経年による小さなキズや打痕があり、またトップの左下に薄い割れがあり、前オーナーが自ら塗装修繕しています。全体的には標準的なコンディションです。また、試奏用の弦を張りましたのですぐに試奏出来ます。
ギター愛好家の皆さまには、ヤマハグランドコンサートシリーズの出発点となった記念すべき歴史的逸品、1972年加藤俊郎氏の手工品ヤマハGC-6Dをよろしくお願いします。
全長:101センチ
弦長:66センチ
弦高:約3.3ミリ 12フレット1弦
   約4.2ミリ

■ 6弦
ナット幅:約5.2センチ
ボディ厚:約9.8センチ
ヤマハ純正ハードケース付
ハードケースにプチプチを巻いて梱包します。
安全にお届けします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター
|||Desc|||
■ > 工具セット クラシックギター商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域京都府

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です